管理人は、子供の頃から、花粉症をはじめとしたアレルギーによる目のかゆみに悩まされてきました。
病院で薬を処方してもらえば一発で症状は改善するんですが、病院に行くのって面倒くさいし、できれば薬局で手に入る市販薬で症状が改善できたらうれしいですよね?
そこで管理人が、眼科医になった大学の先輩から教えてもらった、効果が期待できる市販の目薬をご紹介しますね。
その眼科医の先輩曰く、
「ザジテン点眼薬が、スイッチOTCなので効果的だよ。」
とのこと。

スイッチOTCってなんじゃらほい?
って思って聞いてみると。
OTCとは、「Over The Counter(オーバー・ザ・カウンター)」の略で、街の薬局のカウンター越しに売られる市販薬のことを指すそうです。
で、スイッチOTCとは、病院の薬の成分を市販薬に転用(スイッチ)したもののことだそうです。
ようするに、病院で処方される点眼薬と同じ成分が使われてるので、かなりの効果が期待できるということだそうです。
そんな理由で、アレルギーの諸症状にはこの「ザジテン点眼薬」がオススメです。
これで症状が改善しないなら、眼科医の先生に看てもらいましょう。
飲み薬の鼻炎薬も出ています。
ちなみに、ザジテン点眼薬の成分は、3つの働きを持つ抗アレルギー薬の「ケトチフェンフマル酸塩」を配合しているそうです。
3つの働きとは、
1.抑える(抗アレルギー作用)
2.鎮める(抗ヒスタミン作用)
3.ひどくしない(抗炎症作用)
の3つだとか。
管理人も一度使ってみてからは、手放せなくなってしまいました。
花粉症の季節には特にオススメの点眼薬です!
コメントを残す